
・ネット予約の方法を詳しく知りたい。
このような悩みを解決します。
ドバイの観光地と言えば真っ先に思い浮かぶ人も多いであろう、ブルジュ・ハリファ。
世界一高いビルとして、ギネスブックにも登録されています。
せっかくドバイを訪れるなら、高さ450m近くの展望台にも行きたいですよね。
ですが、予約をせずに現地を訪れて登ろうとすると、定員オーバーで入場できない可能性も…。
というわけで、ブルジュ・ハリファに行くのであれば、ネットでの事前予約は必須です!
本記事では、英語表記の公式サイトからでも、安心して展望台チケットを買う手順を詳しく解説します。



「英語サイトから自力でチケット購入するのは嫌!」という方は、大手予約代行サイト「ベルトラ」で申し込みましょう。
\日本語予約可能/
②ブルジュ・ハリファのネット予約方法
ブルジュ・ハリファのネット予約がおすすめの理由
ブルジュ・ハリファに登るなら、絶対にネットで予約をしておきましょう。
主な理由は以下の3つです。
- 現地での支払いが不要
- チケットが完売だと登れない
- 高額なチケットを買わされない
それぞれ解説します。
現地での支払いが不要
ドバイのあるアラブ首長国連邦では、UAEディルハム(AED)という通貨が使われます。
そのため、ドバイのチケットカウンターで購入すると、日本円で支払いをすることができません。
わざわざ両替をして手に入れたお金は、他の買い物などに使った方が便利です。
クレジットカードがあれば日本で事前に予約できるので、先にチケットを買っておきましょう。
チケットが完売だと登れない
記事の冒頭でもお伝えしたように、ブルジュ・ハリファ展望台は非常に人気の観光地です。
そのため、人気の時間帯は予約せずにチケットカウンターを訪れても、満員となっている可能性があります。
海外旅行は決められた時間を無駄なく過ごすのが大切です。
早めにチケット購入を済ませておき、売り切れの心配をせずに展望台を楽しみましょう。
高額なチケットを買わされない
ブルジュ・ハリファの展望台はチケットが何種類にも分けられています。
普通に景色を楽しみむだけであれば、一番安いチケットを買って問題ないです。
しかしチケットブースで当日券を買おうとすると、受付の人からVIP待遇のチケットをおすすめされるかもしれません。
言われるがままにしていたら、「チケットの値段が思っていたより数倍も高かった…」なんてことは避けたいですよね。
事前にチケットの予約をしておけば、こんな失敗もなくなります。
ブルジュ・ハリファ展望台のネット予約方法
ブルジュ・ハリファのチケットをネットで予約する方法を、画像付きで詳しく解説します。
今回は124階と125階のメイン展望台のみに入場できる、一般的なチケットを予約してみましょう。
公式サイトの予約ページはアラビア語と英語のみの対応ですが、これから紹介する手順をそのまま行えば問題なく進めますよ。
注意事項としては、チケット予約にはクレジットカードが必要です。
この記事を読みながら予約をしようと考えている方は、カードを手元に置いてから作業してくださいね。



At the Top, Bulj Khalifaのチケットを選択する
まずはブルジュ・ハリファの公式サイトを開きましょう。
上記のリンクを押すと、以下のような画面が表示されます。
このように、複数のチケットが表示されます。
種類が多すぎて迷ってしまいそうですが、右列はフェリーや噴水ショー観賞のチケットなので、展望台とは関係ありません。
購入するチケットを決めたら、金色の「BOOK NOW」ボタンを押してください。
展望台のおすすめチケット
ちなみに、左側の展望台チケット3種類は以下の通りです。
- World’s highest lounge(152〜154階ラウンジに入れる)…約18.000円
- At the Top, Bulj Khalifa SKY(148階の展望台に入れる)…約11,000円
- At the Top, Bulj Khalifa(124,125階のメイン展望台のみに入れる)…約4,300円
上2つのチケットがオプション付きといった感じですね。
どのチケットを選択しても手数料や税金が上乗せされるので、料金はこれよりも高くなります。
個人的におすすめなのは、一番下の「At the Top, Bulj Khalifa」と書かれたチケットです。
124階、125階の時点で高さ450mなので、十分高層階からの景色を満喫できますよ。



General admission entryを押す
「At the Top, Bulj Khalifa」を選択すると、またまた多数のオプションが紹介されます。
例えば、このようなものがあります。
- Fast track entry(ファストパスのように、並ばず入場できる)…約9.400円
- At the Top + Mission 828 VR(VR体験ができる)…約5,000円
- At the Top + Dubai Aquarium(ドバイ水族館のチケットがセット)…約7,000円



ですがこんなものは無視して、安くて普通のものを選びましょう。
それが「General admission entry」です。日本語だと「一般入場」という意味になります。
149AED(約4,300円)と書かれた右側の、「SELECT PACKAGE」ボタンをクリックしてください。
日にちと時間帯を選択する
カレンダーの画面が表示されるので、ブルジュ・ハリファに登りたいと思っている日にちを選びます。
だいたい3ヶ月後までの予約ができるようですね。
日にちを決めたら、次はいよいよ重要な時間帯の選択です。
時間帯別のチケットの残りは以下のように表示されます。
- Available(可能)
- Limited(残りわずか)
- Sold Out(売り切れ)
ちなみに、15時から18時の間に入場する場合は、夕暮れの人気時間帯なので値段が1,000〜2,000円ほど高くなります。
時間帯を選択→「CONFIRM」を押します。
おすすめの時間帯は夕方
ブルジュ・ハリファに登るなら、いつの時間にすれば良いのでしょうか?
「日中の景色を楽しむ」、「夕暮れの景色を楽しむ」、「夜景を楽しむ」のどれも素晴らしいので、迷いますよね。
ですが筆者は欲張りなので、「どの景色も楽しみたい!」派でした。



同じような意見を持っている方は、日没1時間前くらいの時間帯で予約するのがベストです。
僕が訪れた2月は18時すぎの日没だったので、さらに早めの16時半のチケットを予約しました。
夕暮れの時間帯は値段が高めになってしまいますが、それ以上の美しさを味わえます!
予約した時間の30分前からブルジュ・ハリファに入場できるため、余裕で青空も楽しめますよ。
ただ、滞在時間はかなり長くなるので、人によっては飽きてしまうかもしれません…。



枚数選択をしてVRを拒否する
ちょうど良い時間帯を選べたら、購入するチケットの枚数を選択します。
選ぶ際は、子どもや幼児の人数に注意してくださいね。
- Adult(大人)…13歳以上
- Child(子ども)…4歳〜12歳
- Infant(幼児)…3歳以下
中学生以上は大人料金といった感じですね。
子どもは割引価格で入場でき、3載以下の幼児なら無料になります。
チケットの枚数を選んだら、右下の「NEXT」を押します。
そうするとまた、「VR体験してみない?」とお誘いの画面が表示されますが、拒否しておきましょう。
右の「NOT INTERESTED」(ごめん、興味ないわ)をクリックしてくださいね。
VR体験をしてみたければ、左の「ADD VR EXPERIENCE」を押せばOKです。
制限時間内に名前やメールアドレスを入力する
さて、ここでせっかちなブルジュ・ハリファがチケット購入者を焦らせてきます。
「5分以内に入力できないと、予約をキャンセルするよ」と言ってきます。
さらに嫌なのが、ページを表示した瞬間から4分40秒くらいまで時間が減っていること。
チケット予約をさせたくないのか?と思うほどです。
タイムアウトで予約をやり直すのは面倒なので、急ぎ目に以下の情報を入力しましょう。
- First Name(名前)、Last Name(苗字)
- Country of Residence(居住国)
- Select Code(居住国を入れると自動で表示)・Phone Number(電話番号)
- Email(メールアドレス)・Confirm Email(再メールアドレス)
- 「私はロボットではありません」にチェック
- 下3つの確認事項にチェック
電話番号の部分は、「090-1111-1111」なら「9011111111」のように最初の0を抜いて入力します。ハイフンも不要です。
注意事項確認は時間がないので、読み飛ばして結構です。(読ませる気が無さそうなので…)
全部入力できたら、「CONTINUE TO PAYMENT」(支払いを続ける)をクリックです。
普通に3分もあれば入力できるので、安心してくださいね。
チケット料金を支払う
支払いは「クレジットカード」と「Pay Pal」の2種類が使えます。
ここではもう5分の時間制限が無いので、安心してください。筆者はカード払いを選択しました。
使用可能なカードのブランドは、以下の3つです。
- JCB
- VISA
- マスターカード
最終的に、夕方料金や税金などが上乗せさせられて、229ディルハム(約6,700円)になってしまいました…。



予約完了
クレジットカードの情報が読み込まれると、「Booking Successful」(予約OK)と表示されます。
登録したメールアドレスにチケット購入証明メールが届くので、展望台に登るまで消さないようにしましょう。
ブルジュ・ハリファの受付カウンターで証明メールを見せれば、入場チケットをもらえます。



まとめ
いかがだったでしょうか?
希望の時間に登るためにも、チケットの予約は必須です。
意外と手順が多くて面倒なブルジュ・ハリファ展望台の予約でしたが、この記事を読んで無事にできたと思います。
地上450mから見える圧巻の景色をぜひ、楽しんできてくださいね!
コメント