大学生こそオンライン英会話をすべき話【就活ゲームも有利に進めよう】

リョウ
大学生ブロガーのリョウ@lu3ry2ouです!
本記事は5分で読み終わります。

困ったさん
・大学生ってオンライン英会話をした方がいい?

・英語スキルを高めたいけど迷っている…

このような悩みを解決します。

 

当サイト『リョグブログ』の筆者は筆者は現役の大学生で、オンライン英会話を1年以上も継続しています。

 

結論として、大学生がオンライン英会話を始めるのは超絶おすすめです。

 

リアルな話、大学生の中でもオンライン英会話を受講している人はかなり少数。

 

とはいえ大学の講義でも受けられない外国人講師とのマンツーマンレッスンは、圧倒的な英語力アップが可能です。

 

そこで今回は「大学生がオンライン英会話を始めるべき理由」に加え、「大学生におすすめのサービス3つ」を解説します。

 

記事の内容

  1. 大学生がオンライン英会話を始めてみた結果
  2. 大学生がオンライン英会話をすべき理由
  3. 大学生におすすめのオンライン英会話サービス3社


 

本記事を読めば、就職活動などでも役立つ英会話力を身に付けられるオンライン英会話のすごさが分かります。

\今なら2回分のレッスンが無料!/

無料レッスンだけで辞めてもOK!

目次

大学生がオンライン英会話を始めてみた結果

オンラインレッスンのイラスト

困ったさん
オンライン英会話を始めて良かったっことは何ですか?
リョウ
人生の幅が広がったよ!

大学生である筆者がオンライン英会話を始めた結果、下記のようになりました。

  1. TOEICの点数が200点上がった
  2. 一人で海外に行けるようになった
  3. 外国人に発音がキレイと褒められた

 

順に解説していきますね。

①TOEICの点数が200点上がった

オンライン英会話とTOEIC

まずオンライン英会話を始めたことで、TOEICの点数が200点以上もアップしました。

 

オンライン英会話を初めて7ヶ月後の試験で、「510点→730点」に上がったのです。

 

特にリスニングは140点も上がったため、英会話を学んだ効果が存分に発揮されたと感じています。

 

TOEICの点数を上げれば、就活を有利に進めるにも役立つこと間違いナシですね。

②一人で海外に行けるようになった

オンライン英会話と海外

オンライン英会話のおかげで英語を話す抵抗がやわらいだため、一人で海外にも行けるように。

 

フィリピンやタイ、ドバイなどそれぞれ1週間以上も滞在していました。

 

タクシーの値段交渉から現地ツアーの申し込みまで、翻訳アプリを使わずに過ごせたのは大きな進歩だと思っています。

 

社会人になって海外出張へ出かける際などにも、現地で自信を持って行動する力が身につきますよ。

③外国人に発音がキレイと褒められた

オンライン英会話と発音

オンライン英会話では、外国人講師から発音に関する指導を受けることも可能です。

 

そのため外国人と話をする機会があった時は、「日本人なのに発音がかなり綺麗だね!」と言ってもらえました。

 

通じなくて聞き返されることも減りましたし、何よりカッコいいですよね。

 

英会話の中でも特に重要な発音まで、マンツーマンで教えてもらえるオンライン英会話はマジで最強です。

大学生がオンライン英会話をすべき理由7つ

オンラインレッスンを受ける人

困ったさん
そもそもオンライン英会話は意味ありますか?
リョウ
むしろメリットしかないよ!

大学生がオンライン英会話をすべき理由は、下記の7つです。

  1. 料金が安い
  2. 自分に自信が持てる
  3. 大学生活と両立できる
  4. 就活で大きな強みになる
  5. 年収アップにもつながる
  6. 外国人と話す機会が増える
  7. コミュニケーション能力が高まる

 

それぞれ解説していきますね。

①料金が安い

オンライン英会話の料金

大学生がオンライン英会話をすべき理由①は、「料金が安いから」です。

 

もちろんサービスの利用は有料ですが、大学生でも無理なく支払える金額となっています。

 

実際に大手オンライン英会話サービスの料金(毎日25分プラン)を見てみると、下記の通り。

サービス名 月額料金(税込)
レアジョブ 6,380円
DMM英会話 6,480円
ネイティブキャンプ 6,480円

 

相場は6,400円程度となっており、1日バイトをすれば1ヶ月分のレッスンを支払えてしまう計算。

 

通学型の英会話スクールで学ぶと月額20,000円前後はかかるため、オンライン英会話は圧倒的に始めやすいですね。

②自分に自信が持てる

オンライン英会話で自信がつく

大学生がオンライン英会話をすべき理由②は、「自分に自信が持てるから」です。

 

日々外国人の講師からレッスンを受けるため、英語を話すことへの抵抗がなくなっていきます。

 

大学の講義やバイト中に、外国人と焦らず堂々と会話できる自分を想像してみてください。

 

今後の生活をより前向きに過ごせるようになること間違いなしです。

③大学生活と両立できる

オンライン英会話と大学生活

大学生がオンライン英会話をすべき理由③は、「大学生活と両立できるから」です。

 

自宅でレッスンを受けられるとはいえ、学校が忙しくてなかなか取り組む時間がなさそう…と感じていませんか。

 

「DMM英会話」などは24時間いつでも受講できるため、毎日バラバラの時間でも英会話学習が可能。

 

1レッスンも25分なので、無理なく集中して取り組めるのも大きな魅力ですよ。

④就活で大きな強みになる

オンライン英会話と就活

大学生がオンライン英会話をすべき理由④は、「就活で大きな強みになるから」です。

 

最近は事業をグローバルに展開している企業も増えており、英会話スキルのある人材は評価されやすくなっています。

 

採用時にTOEICスコアを参考にする企業は7割もあるため、ライバル就活生と差別化するにも大きなチャンス。

 

就活で強みになるものが見当たらない…と悩んでいるなら、オンライン英会話を利用して戦える武器を身に付けましょう。

⑤年収アップにもつながる

オンライン英会話と年収

大学生がオンライン英会話をすべき理由⑤は、「年収アップにもつながるから」です。

 

年収を増やして豊かな生活を送りたい!と思っているなら、英会話スキルを身に付けるのが最短ルート。

現在の年収を伺うと、英語レベル「上級」(流暢)では約60%が1,000万円以上と回答しました。一方、英語レベル「初級」(挨拶レベル)では約10%に留まり、約50ポイントの差となりました。英語レベルが上がるほど、年収の高い割合が大きくなる相関関係がみられました。(引用:PR TIMES

 

上記記事のように、英語のレベルが高まると年収もアップするのは事実だといえます。

 

大学生のうちから英語の勉強をするだけで幸せな未来を掴めるのであれば、やらない手はありませんね。

⑥外国人と話す機会が増える

オンライン英会話と外国人

大学生がオンライン英会話をすべき理由⑥は、「外国人と話す機会が増えるから」です。

 

オンライン英会話の講師は外国人であるため、レッスンを受講すれば必ず海外の人と交流できます。

 

やはり英会話を習得するのであれば、外国人と積極的に話すのが最短ルート。

 

日常生活を送る上で外国人と1対1で話せる機会はほぼないので、毎日がより楽しくなりますよ。

⑦コミュニケーション能力が高まる

オンライン英会話でコミュ力アップ

大学生がオンライン英会話をすべき理由⑦は、「コミュニケーション能力が高まるから」です。

 

オンライン英会話では英語力を高めると同時に、他人と円滑に交流する力も高まります。

 

筆者は人見知りということで最初はレッスンが不安でしたが、講師と話すうちにコミュニケーションへの抵抗も減りました。

 

講師は毎回変更できますし、1レッスンが25分と短いこともストレスなく継続できた理由だと感じます。

大学生におすすめのオンライン英会話サービス3社

オンライン教育のイラスト

困ったさん
大学生はどのサービスを使えばいいですか?
リョウ
僕も使ったコスパ良しのサービス3つを紹介するよ!

大学生にもおすすめできる、おすすめのオンライン英会話サービスは下記の3社。

  1. レアジョブ:月8回から始められる
  2. DMM英会話:120ヵ国の講師から学べる
  3. ネイティブキャンプ:レッスン無制限

 

どれも大学生が始めやすい料金設定となっており、質の高い講師が多いと話題のサービスです。

 

それぞれ特徴が違うため、1つずつ確認しつつあなたに最適なオンライン英会話を見つけてみましょう。

①レアジョブは月8回から始められる

レアジョブ英会話トップページ

月額料金 4,620円〜
レッスン回数 月8回〜
レッスン時間 06:00〜25:00
講師の国籍 フィリピン人
予約可能時間 5分前まで

 

大学生におすすめのオンライン英会話サービス①は、「レアジョブ英会話」です。

 

レアジョブは他サービスとは違って月8回からのレッスンが可能なため、忙しい大学生にはぴったり。

 

10段階の中から自分に合ったレベルでレッスンを受けられ、授業についていけない…という心配もありません。

 

他のサービスよりも料金が多少安く設定されているので、価格重視の人にも最適なサービスですよ。

\月額4,000円台から受講可能!/

最初のレッスン2回分は無料で受けられる!

>>レアジョブ英会話の評判を確認する

②DMM英会話は120ヵ国以上の講師から学べる

DMM英会話のトップページ

月額料金 6,480円〜
レッスン回数 毎日25分〜
レッスン時間 24時間
講師の国籍 120ヵ国以上
予約可能時間 15分前まで

 

大学生におすすめのオンライン英会話サービス②は、「DMM英会話」です。

 

英会話学習の環境が圧倒的に整備されており、学習テキストの豊富さや英語学習アプリの使いやすさはピカイチ

 

追加料金を払うことなく120ヵ国以上の講師から選べるため、アフリカなど普段は出会わない国の先生からも学べますよ。

 

英語を通して毎日いろいろな刺激を受けられる、最強のオンライン英会話サービスです。

\今なら2回分のレッスンが無料!/

無料レッスンだけで辞めてもOK!

>>DMM英会話の本音レビュー記事はこちら

③ネイティブキャンプはレッスン回数が無制限

ネイティブキャンプトップページ

月額料金 6,480円〜
レッスン回数 使い放題
レッスン時間 24時間
講師の国籍 100ヵ国以上
予約可能時間 予約不要

 

大学生におすすめのオンライン英会話サービス③は、「ネイティブキャンプ」です。

 

なんといっても、レッスンを受け放題なのが最大の魅力。

 

休日であったり講師選びに失敗した場合であっても、追加料金不要で毎日何度でも受講できるのはオトクすぎます。

 

さらに他サービスではレッスンの振り替えができないものばかりですが、受け放題なら自分の予定に合わせつつ学習可能ですよ。

\毎日レッスンを受け放題!/

初回の7日間は完全無料で学習できる!

>>ネイティブキャンプの評判を確認する

まずはDMM英会話の無料レッスンを受けよう

迷ったらDMM英会話がおすすめ

「それでもオンライン英会話を選べない…」という方は、まず「DMM英会話」の無料レッスンを受けましょう。

 

DMM英会話の主な特徴としては、下記の通り。

  • TOEIC対策にも役立つ
  • 大学生の中でも知名度が高い
  • カバーしている教材のジャンルが広い

 

大手のDMMが運営しているという安心感もあって、利用者の満足度は業界No.1

 

今ならレッスン2回をタダで受けられるため、早めに登録してDMM英会話の良さを実感してみてくださいね。

\大学生におすすめのサービス!/

無料レッスンだけで辞めてもOK!

大学生こそオンライン英会話をすべき:まとめ

本記事のまとめ

困ったさん
大学生もオンライン英会話をすべき理由が分かりました!
リョウ
まずは無料レッスンから試してみよう!

大学生こそオンライン英会話をすべきという点について、徹底解説してきました。

 

もう一度、オンライン英会話が最高すぎる理由をまとめると下記の通り。

オンライン英会話をすべき理由

  1. 料金が安い
  2. 自分に自信が持てる
  3. 大学生活と両立できる
  4. 就活で大きな強みになる
  5. 年収アップにもつながる
  6. 外国人と話す機会が増える
  7. コミュニケーション能力が高まる


 

英会話スキルが向上するのはもちろん、就活を有利に進めていく上でもオンライン英会話は役立つものばかりです。

 

大学生のうちに英語力を高めておくことで、未来の生活もより幸せなものになりますよ。

 

まずは2回分のレッスンを無料で受けられるDMM英会話に、「今すぐ」登録してみましょう。

\120ヵ国以上の講師が在籍中!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

>>DMM英会話の本音レビュー記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年生まれの男子大学生。あなたの生活を1UPさせる情報や、学校生活について発信。渋谷でWebライターのインターンに励みながら、個人ブログの『リョグブログ』を運営中。休暇中は旅行に出掛け、アクティブに活動。ご依頼はお問い合わせフォームへ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次