【新型コロナ】家族におすすめの過ごし方ランキング【家で楽しめる】

新型コロナ対策!家での過ごし方
困ったさん
・新型コロナウイルスが蔓延しているから、家で過ごしたい…。

家族で楽しめる、おすすめの過ごし方は何?

このような悩みを解決します。

 

最近は新型コロナウイルスの流行を抑えるため、ニュースで外出の自粛が呼びかけられています。

そのため、「家に閉じこもって長期間を過ごすのは退屈…」と感じている方も多いでしょう。

 

ですが、家の中でも家族みんなで楽しめる過ごし方はたくさん見つかりますよ。

というわけで本記事では、筆者が家庭で実践しているおすすめの過ごし方を、ランキングで紹介していきます。

記事の内容
・【新型コロナ】家族で楽しめる過ごし方ランキング
目次

【新型コロナ】家族で楽しめる過ごし方ランキング

家で寛ぐ男性のイラスト

新型コロナウイルスが流行中の今、家族で楽しめる家での過ごし方を紹介します。

  • 1位:テーブルゲームをする
  • 2位:プライムビデオを見る
  • 3位:ホットプレート料理を作る
  • 4位:自宅でキャンプをする
  • 5位:離れた家族とテレビ電話する

これらについて解説します。

1位:テーブルゲームをする

オセロの画像

家族みんなでワイワイ盛り上がりたい!」という方におすすめなのが、テーブルゲームです。

ボードゲームであったり、カードゲームであったりと、何時間も夢中に遊んでしまいます

 

コロナ休みの期間も、筆者は家族と様々なテーブルゲームをして、かなり楽しめました。

特に家族で盛り上がったのは、以下のゲームですね。

  • オセロ
  • 人生ゲーム
  • トランプ(ババ抜き、大富豪 など)

 

この3種類はシンプルにも関わらず、特に面白いですね。気軽に楽しく遊びたいという時に、かなり役立ちます。

リョウ
丸一日、トランプをして終わった日も…(笑)

オセロ(Amaon価格:1,873円)

人生ゲーム(Amaon価格:2,936円)

トランプ(Amaon価格:648円)

2位:プライムビデオを見る

プライムビデオの画像

最近はテレビでもアマゾンプライムのCMが増えてきていますよね。

アニメや映画、ドラマなど2万本以上の作品が見られる動画配信サービスです。

 

実際に筆者も加入していますが、月額500円で動画が見放題なのは最高ですね。

リョウ
1日当たり、約17円!

 

ちなみに、筆者は家族でドラえもんの映画をずっと見てました。もちろん見放題ですよ。

>>プライムビデオで映画ドラえもん38作品を無料視聴しよう!

 

プライムビデオは新規会員であれば、なんと30日間は無料で利用できます!

新型コロナウイルスが流行中の今だけ楽しんでから、30日以内に解約すれば完全0円です。

\今なら30日間無料トライアルできる/

3位:ホットプレート料理を作る

ホットプレート料理の写真

自宅で過ごしていても、必ずやらねばならない作業が料理の準備ですよね。

家族の1人に任せっぱなしにしがちな料理こそ、家族みんなで楽しめるコツ、それがホットプレート料理です。

 

キッチンではなく、リビングのテーブル上で料理ができるため、年齢に関わらず盛り上がれますよ。

気軽に楽しめるホットプレート料理といえば、定番のこれらですね。

  • 焼肉
  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • お好み焼き

 

特に焼きそばなら部屋の中にニオイも染み付きにくいので、気軽に作れてしまいます。

今夜はホットプレート料理を作って、家族の笑顔を増やしませんか?

リョウ
ホームパーティーに最適だね!

ホットプレート(Amazon価格:14,360円)

4位:自宅でキャンプをする

キャンプ 画像

新型コロナウイルスの影響で、引きこもりのインドア生活になりがちなこの頃。

ストレスも溜まってきて、「アウトドアな雰囲気に浸りたい…」と感じているかもしれません。

 

そんな時には、自宅でキャンプ体験をしてみませんか?実は最近、じわじわとブームが来ているんです。

自分はまだ未経験なのですが、実際に自宅キャンプをした方はこんな感じになっています。

「家に庭がない…」という方でも、リビングにテントを張って1泊してみるのは、かなりアリですよ。

特に小さな子どもがいる家庭では、かなり楽しい思い出が作れそうですね。

リョウ
自宅にいながらアウトドア体験ができる!

テント(Amazon価格:3,809円)

寝袋(Amazon価格:2,599円)

5位:離れた家族とテレビ電話する

パソコンを見る人々

新型コロナウイルスが広がっていて、「遠くの家族や友達は大丈夫かな…」と心配になることあるでしょう。

特に、高齢の家族がいる場合は不安ですよね。そんな時におすすめなのが、テレビ電話です。

 

テレビ電話ツールの中でも、使いやすいと有名なのが下記の3つ。

  • ライン
  • スカイプ
  • Google ハングアウト

 

ラインであれば利用者も多いため、気軽にテレビ電話がしやすいですね。

相手の表情も確認しながら話せるため、これまで利用していなかった人もぜひ使って欲しいツールです。

リョウ
スムーズに会話できるのはいいよね!

【新型コロナ】家での過ごし方ランキング:まとめ

本記事のまとめ

新型コロナウイルス流行中におすすめできる、家族との過ごし方について解説してきました。

「家にいても何もできないのでは?」と思っていても、意外と楽しみ方はたくさん見つかります

 

最後にもう一度、過ごし方ランキングを確認してみましょう。

  • 1位:テーブルゲームをする
  • 2位:プライムビデオを見る
  • 3位:ホットプレート料理を作る
  • 4位:自宅でキャンプをする
  • 5位:離れた家族とテレビ電話する

これからの感染拡大を防ぐためにも、今回紹介した過ごし方を参考に、家族で楽しいインドアライフにしてくださいね。

リョウ
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年生まれの男子大学生。あなたの生活を1UPさせる情報や、学校生活について発信。渋谷でWebライターのインターンに励みながら、個人ブログの『リョグブログ』を運営中。休暇中は旅行に出掛け、アクティブに活動。ご依頼はお問い合わせフォームへ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次