評判以上!DMM英会話を半年利用した私が本音の口コミをお届け!

DMM英会話の評判や口コミ

リョウ
大学生ブロガーのリョウ@lu3ry2ouです!
本記事は7分で読み終わります。

困ったさん
・オンライン英会話hanasoの口コミは?

・実際に英会話スキルが向上するのか知りたい。

このような悩みを解決します。

 

記事の内容

  1. DMM英会話の概要
  2. DMM英会話の料金プラン・講師情報
  3. DMM英会話の評判・口コミ
  4. DMM英会話のメリット・デメリット
  5. DMM英会話と他のオンライン英会話を比較


 

DMM英会話は業界満足度・サービス認知度No.1のオンライン英会話です。

 

1レッスンあたり163円から受講することができ、世界各国の講師から英会話を学べるのが大きな魅力。

 

今回はDMM英会話の評判・口コミから、他サービスとの比較に至るまで幅広く解説していきます。

\今なら2回の無料レッスンが可能!/

目次

DMM英会話の概要

DMM英会話のトップページ

講師の国籍 125ヵ国以上
レッスン時間 1コマ25分
利用時間 24時間
無料体験 2回の無料レッスン
総合評価 ★★★★★ 5

 

DMM英会話は、ネット上でマンツーマンの英会話を学べるサービスです。

 

「講師の質の良さ」や「料金に対する品質の良さ」など、満足度に関する16項目すべてで業界No.1を獲得しています。

 

今なら2回まで無料でレッスンを受講できるので、まずは雰囲気などを実際に体験してみましょう。

リョウ
自宅など好きな場所で英会話を学べる!

DMM英会話の料金プラン・講師情報

オンライン英会話のイラスト

DMM英会話の料金プランと講師情報について、解説していきます。

 

まず最初に料金プラン、その後は講師情報という順に確認していきましょう。

DMM英会話の料金プラン

DMM英会話の料金は、講師によって大きく以下2つのプランに分けられます。

  1. スタンダードプラン
  2. プラスネイティブプラン

 

各プランの月額料金を見ていきますね。

スタンダードプランの月額料金

レッスン数 月額料金(税込)
毎日1レッスン 6,480円
毎日2レッスン 10,780円
毎日3レッスン 15,180円

 

スタンダードプランはネイティブを除く、世界125ヵ国と英会話の学習が可能です。

 

毎日3レッスンを受講すれば、1レッスンあたり163円と驚異の安さで利用できますよ。

プラスネイティブプランの月額料金

レッスン数 月額料金(税込)
毎日1レッスン 15,800円
毎日2レッスン 31.200円
毎日3レッスン 45,100円

 

プラスネイティブプランはアメリカ人やイギリス人などのネイティブや、日本人講師とも英会話を学べます

 

1レッスンあたり485円からと、通学型の英会話スクールよりも圧倒的に安くネイティブ講師との学習が可能ですよ。

注目ポイント
通学型スクールでネイティブに教わる場合、月2,3万はかかります。

 

DMM英会話でオススメの料金プランについて詳しくは、「DMM英会話の料金プラン完全ガイド」をご覧ください。

DMM英会話の講師情報

DMM英会話の講師は、日本人を含め世界125ヵ国以上が在籍しています。

 

ノンネイティブの講師はフィリピンやセルビア、ジンバブエなどの出身者が多いですね。

 

講師を検索すると「0点から5点まで」の評価が付けられているため、質の良い先生を選んで探せます。

リョウ
評価4.8以上がついていれば安心!

DMM英会話の悪い評判・口コミ

勉強する人と悩む人

DMM英会話の悪い評判や口コミについて確認していきましょう。

 

口コミをまとめると下記の通り。

  • サイトが重かった
  • ネイティブと話すには別料金がかかる
  • 講師からレッスンをキャンセルされた

 

オンラインで海外在住の講師とレッスンをするため、パソコンが重いとやりづらいですね。

 

まれに講師側からキャンセルの連絡を受ける場合もありますが、その際は振替のレッスンチケットがもらえるのでご安心を。

リョウ
全体的に悪い口コミはほとんどなかったよ!

DMM英会話の良い評判・口コミ

ロケットに乗る人

DMM英会話の良い評判や口コミについて確認していきましょう。

 

口コミをまとめると下記の通り。

  • 教材が充実している
  • 開始15分前まで予約できる
  • 講師がフレンドリーで楽しかった
  • 学習アプリで英単語の自習もできる
  • 韓国語や中国語も勉強できる(プラスネイティブプランのみ)

 

講師の質や機能の充実さから高評価の口コミが多く、高い満足度につながっているのだと実感できました。

 

とにかく英会話スキルを習得するための環境が整っており、自習できるアプリを無料で使えるのも嬉しいポイントですね。

リョウ
中にはDMM英会話マニアを自称する人までいた!(笑)

DMM英会話のデメリット4つ

インタビューを受ける女性

DMM英会話のデメリットは、主に下記4つです。

  1. レッスン予約は1日ずつ
  2. レッスンの繰り越しができない
  3. ビジネス英会話に特化していない
  4. ネイティブ講師に教わるには追加料金が必要

 

実際に利用して感じたデメリットを、それぞれ解説していきます。

①レッスン予約は1日ずつ

DMM英会話のレッスン予約

DMM英会話のデメリット①は、「レッスン予約は1日ずつであること」です。

 

レッスン予約上限が『1日で受けられるレッスン回数』と決められているため、数日先の予約までは一気にできません。

 

その分、1人の講師を数回分も予約されてしまうという問題はなくなるので、気になる講師のレッスンも受けやすいですよ。

リョウ
レッスンが終わるたび、次回の予約を取るようにしよう!

②レッスンの繰り越しができない

DMM英会話のレッスン繰り越し

DMM英会話のデメリット②は、「レッスンの繰り越しができないこと」です。

 

なのである1日が予定がいっぱいで受講できなかったとしても、翌日以降に振替することができません。

 

1レッスン25分とそれほど長くないで、できる限り時間を確保して毎日受講するようにしましょう。

リョウ
英会話は毎日継続するのが上達のコツ!

③ビジネス英会話に特化していない

DMM英会話のビジネス英会話

DMM英会話のデメリット③は、「ビジネス英会話に特化していないこと」です。

 

教材の中にはビジネス英会話のテキストもありますが、専門的に学びたい方にとっては物足りないかもしれません。

 

仕事に役立つ英語をマスターしたいという方は、ビジネス英会話に特化した「ビズメイツ」がおすすめです。

リョウ
日常英会話も合わせて学ぶならDMM英会話がぴったり!

④ネイティブ講師に教わるには追加料金が必要

DMM英会話のネイティブ講師

DMM英会話のデメリット④は、「ネイティブ講師に教わるには追加料金がいること」です。

 

下記の出身国に当てはまるネイティブの先生からは、より自然な英語を学べるため需要が高くなります。

  • アメリカ
  • イギリス
  • カナダ
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • アイルランド
  • 南アフリカ

 

そのためDMM英会話ではプラスネイティブプランに加入しなければ、ネイティブ講師を選ぶことができません。

 

とはいえ料金の安いスタンダードプランで選択できる講師も125ヵ国から集まっており、グローバルな英語を学べますよ。

リョウ
ノンネイティブの国籍もアジア・東欧・アフリカなど多数!

DMM英会話のメリット7つ

オンラインレッスンのイラスト

DMM英会話のメリットは、主に下記7つです。

  1. 無料体験が可能
  2. 料金プランが安い
  3. 教材の種類が豊富
  4. 復習サービスが充実
  5. フリートークができる
  6. 125ヵ国の講師から学べる
  7. 24時間レッスンを受講できる

 

実際に利用して感じたメリットを、1つずつ解説していきますね。

①無料体験が可能

DMM英会話の無料体験

DMM英会話のメリット①は、「無料体験ができること」です。

 

つまり、2回は完全無料でレッスンを受講することができるというわけ。

 

『いきなりお金を払って向いてなかったら嫌だな…』と考える方にも始めやすいのは、嬉しいポイントですね。

リョウ
無料体験の期限はないから、好きなタイミングで試そう!

②料金プランが安い

DMM英会話の料金プラン

DMM英会話のメリット②は、「料金プランが安いこと」です。

 

オンライン英会話業界の最安値ではありませんが、多国籍の講師から質の高いレッスンを受けられるのは圧倒的なコスパ。

 

1レッスンあたり165円から受講できるので、英会話を学習するハードルの低さも魅力ですね。

リョウ
休会する時も費用はかからない!

③教材の種類が豊富

DMM英会話の教材

DMM英会話のメリット③は、「教材の種類が豊富なこと」です。

 

おすすめのオリジナル教材は下記のようなジャンルがあります。

  • 会話、発音、文法、語彙
  • ビジネス
  • 旅行と文化
  • 英検対策
  • TOEICスピーキングリアル模試
  • デイリーニュース
  • キッズ英語

 

特にデイリーニュースは毎日新しい話題が更新され、語彙も増やせていけるので必見のジャンルです。

 

オリジナル教材のほか、英検対策や文法書などの出版社教材を無料で使えるのも、大きなメリットと言えますね。

リョウ
学習教材で飽きない仕組みができているのは嬉しい!

④復習サービスが充実

DMM英会話の復習サービス

DMM英会話のメリット④は、「復習サービスが充実していること」です。

 

有料会員になると、iKnow!という英語学習サービスが無料で利用できます。

 

iKnow!のすごさを簡単にまとめると、下記のような感じ。

  • スキマ時間に単語を勉強できる
  • TOEICやビジネス英語の語彙も収録
  • 200以上の学習コンテンツが使い放題
  • パソコン・スマホ・タブレットで使える
  • レッスン中に分からなかった単語も登録できる

 

つまりiKnowで語彙をインプットしつつ、DMM英会話のレッスンでアウトプットできるという最強の循環が作れるのです。

 

通常はiKnowの利用だけでも月額1,510円かかりますが、DMM英会話ユーザーなら無料というのは便利すぎます。

リョウ
自分だけの学習スケジュールを作ってくれるんだ!

⑤フリートークができる

DMM英会話のフリートーク

DMM英会話のメリット⑤は、「フリートークができること」です。

 

テキストに沿った内容ではなく、講師と自由なテーマを設定して25分間話すというレッスン。

 

ある程度英語に慣れておく必要はありますが、より実戦に近い形で英語を話せるのは英語力もかなり上達しますね。

リョウ
スポーツや食事など、自分の好きな話題でトークしよう!

⑥125ヵ国の講師から学べる

DMM英会話の講師

DMM英会話のメリット⑥は、「125ヵ国の講師から学べること」です。

 

オンライン英会話は賃金の安いフィリピン人の講師しか雇っていないサービスも多くあります。

 

一方でDMM英会話はフィリピン以外の講師も多数在籍しているのが、多くの利用者に評価されるポイントの1つですね。

リョウ
実際に各国を旅行している気分が味わえちゃう!

⑦24時間レッスンを受講できる

DMM英会話のレッスン時間

DMM英会話のメリット⑦は、「24時間レッスンを受講できること」です。

 

オンライン英会話は深夜1時頃から朝の5時頃までは利用できないサービスも多いので、時間を気にせず学習できますよ。

 

時差の関係もあるため、ヨーロッパやアフリカ系の講師と話したい方は夜〜深夜の時間帯が狙い目です。

リョウ
好きな時間に学習できるのが通学型にはない魅力!

\125ヵ国以上の講師と話せる!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

DMM英会話と他のオンライン英会話を比較

扉の前で悩んでいる男性

DMM英会話と他の大手オンライン英会話を比較してみましょう。

 

今回は「DMM英会話・ネイティブキャンプ・レアジョブ英会話」の3つで比べていきます。

項目 DMM英会話 レアジョブ ネイティブキャンプ
月額料金(メイン) 6,480円 6,380円 6,480円
利用時間 24時間 06:00〜25:00 24時間
1日のレッスン回数 1〜3回 1回 無制限
講師の質
講師の国籍 125ヵ国以上 フィリピン 100ヵ国以上

 

それぞれのオンライン英会話スクールにおすすめの人は下記の通りです。

  • DMM英会話:多くの種類の英会話を学びたい
  • レアジョブ:とにかく質の高い講師から学びたい
  • ネイティブキャンプ:毎日たくさん英語を学びたい

 

月額料金はさほど変わらないため、レッスン頻度や講師の国籍で選ぶのがおすすめです。

 

どのサービスも無料のレッスン体験が可能なので、まずは「DMM英会話」から1つずつ試してみるのが良いでしょう。

リョウ
まずは無料レッスンで、雰囲気を体感するのが一番!

DMM英会話を受講した感想【おすすめできる?】

話し合っている人々のイラスト

DMM英会話を実際に半年ほど受講した筆者の感想としては、誰にでもおすすめのサービスです。

 

詳細については下記のような感じ。

  1. 発音がきれいになった
  2. 英語で表現できる幅が広がった
  3. 外国人と接する苦手意識が減った
  4. TOEICのリスニング力が上がった
  5. 自信を持って海外一人旅に行けた

 

スラスラと話せるレベルまでには遠いですが、英会話に対しての苦手意識はかなり軽減しましたね。

 

まずは3ヶ月ほど毎日継続してみると、変化を感じられるようになるかもしれません。

リョウ
しっかり取り組めば実力はついてくる!

DMM英会話の登録方法【無料体験あり】

階段を駆け上がる人

DMM英会話への登録方法は、下記の4ステップだけです。

STEP.1
公式サイトへ
DMM英会話の公式サイトを開きます
STEP.2
無料体験ボタンを押す
「無料体験レッスンはこちら」をクリックします
STEP.3
DMM英会話のアカウントを作る
氏名・ニックネーム・メールアドレスを登録します
STEP.4
登録完了!
さっそく無料レッスンを予約しましょう

 

とても簡単なので、30秒もあれば無料登録はできますよ。

 

あとは無料レッスンを実際に予約し、DMM英会話の雰囲気を体験してみましょう。

リョウ
無料レッスンは直近じゃなくても受講できる!

>>DMM英会話に無料登録する

無料体験中にお金は引き落とされない

 「DMM英会話に登録したら、自動で有料会員にさせられそう…」と不安に思う方もいるかもしれません。

 

ですが無料登録の段階ではクレジットカードのような決済方法の登録は不要なので、放置していても大丈夫です。

 

2回の無料レッスン後、これからも継続したくなれば有料会員プランに申し込む形になっていますよ。

リョウ
気軽に登録できるから安心!

DMM英会話の評判・口コミ:まとめ

本記事のまとめ

DMM英会話の評判・口コミを中心に、特徴や登録方法までを解説してきました。

 

本記事で大事なポイントをまとめると、下記のとおりです。

本記事のまとめ

  1. 125ヵ国以上の講師から英会話を学べる
  2. 英会話の初心者から上級者まで利用しやすい
  3. 有料の英語学習サービス「iKnow!」をタダで使い放題


 

DMM英会話は様々な国の講師から、毎日質の高いレッスンを受けられるのが満足度No.1の理由です。

 

オンライン英会話選びで迷っている方は、さっそく2回の無料レッスンから良さを体験してみてくださいね。

\125ヵ国以上の講師と話せる!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

>>【完全版】おすすめの英会話スクールランキングを確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年生まれの男子大学生。あなたの生活を1UPさせる情報や、学校生活について発信。渋谷でWebライターのインターンに励みながら、個人ブログの『リョグブログ』を運営中。休暇中は旅行に出掛け、アクティブに活動。ご依頼はお問い合わせフォームへ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次