U-NEXTとAmazonプライムビデオを徹底比較!【どっちがおすすめ?】

U-NEXTとプライムビデオの比較

リョウ
大学生ブロガーのリョウ@lu3ry2ouです!
本記事は5分で読み終わります。

困ったさん
・おすすめの動画配信サービスは?

・U-NEXTプライムビデオはどっちがおすすめ?

このような悩みを解決できる記事です。

 

本記事では「U-NEXTとプライムビデオの比較」を通して、あなたにピッタリの動画配信サービスを提案します。

 

結論として、迷っているならまず「U-NEXT」に登録すればOK。

 

とはいえ人それぞれ選ぶポイントは異なるので、自分に合ったサービスを利用しましょう。

比較するポイント

  1. 料金
  2. 画質
  3. 作品数
  4. ジャンル
  5. 同時視聴
  6. 無料体験期間
  7. 動画以外のサービス


 

今回は上記7つの観点から、U-NEXTとプライムビデオを徹底比較していきます。

 

U-NEXTとプライムビデオとの違いを知りたい」という方は、ぜひ最後まで記事を読んでみてくださいね。

>>U-NEXTを31日間無料トライアルする

目次

U-NEXTとプライムビデオを7つの項目で徹底比較

梯子に上ってグラフを書く人

U-NEXTとプライムビデオをざっと比較すると、下記のとおりです。

比較項目 U-NEXT Amazonプライムビデオ
料金 2,189円 月額500円(学生は250円)
画質 フルHD フルHD
作品数 140,000本以上 25,000本以上
ジャンル オールマイティー 映画、ドラマ、アニメなど
同時視聴 4台まで 3台まで
無料体験期間 31日間 30日間
動画以外のサービス 電子書籍 音楽、電子書籍、ネット通販

 

動画配信サービスを選ぶ時の基準として定番のものをまとめると、こんな感じになります。

 

7項目それぞれについて、これから詳しく見ていきましょう。

①料金はプライムビデオが安い

U-NEXT プライムビデオ 料金

料金はプライムビデオのほうが断然安い設定になっています。

U-NEXT:月額2,189円(税込)
Amazonプライムビデオ:月額500円(税込)

 

プライムビデオは動画配信サービスの中でもトップクラスに安いので、気軽に始めやすいのが特徴です。

 

さらに学生であれば、50%オフの月額250円で楽しめてしまいますよ。

 

「動画配信サービスに登録したいけど、なるべく安いものがいい」という方には、「プライムビデオ」一択。

リョウ
プライムビデオは1日あたり17円で使い放題!

②画質はどちらも変わらない

U-NEXT プライムビデオ 画質

画質に関しては比較しても、大きな違いはありません。

U-NEXT:フルHDが中心
Amaozonプライムビデオ:フルHDが中心

 

どちらのサービスも番組によっては4K映像を使用しているので、さらに美しい映像も楽しめます。

 

迫力ある映像美を楽しみたいという方は、「Fire TV Stick」を使ってテレビ視聴するのもアリですよ。

リョウ
ブルーレイで見るのと変わらない画質!

③作品数はU-NEXTが圧倒的に多い

U-NEXT プライムビデオ 作品数

U-NEXTは「見放題作品数No.1」と言われるほど、圧倒的な作品数を誇ります。

U-NEXT:140,000本以上

Amazonプライムビデオ:25,000本以上

 

もちろんプライムビデオも超有名作品を取り揃えていますが、幅広い動画を楽しみたいなら「U-NEXT」が最適

 

新作映画なども、追加料金を支払うことで見られるようになるのは嬉しいポイントです。

リョウ
U-NEXTは作品のカバー率がすさまじい!

④ジャンルはU-NEXTが豊富

U-NEXT プライムビデオ ジャンル

U-NEXTは作品数だけでなく、ジャンルにおいても幅広く対応しています。

 

具体的にいうと下記の通り。

U-NEXT 映画(邦画・洋画)、ドラマ(国内・海外・韓流)、アニメ、キッズ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、アダルト
Amazonプライムビデオ 映画(邦画・洋画)、ドラマ(国内・海外)、アニメ、キッズ、バラエティ、音楽、オリジナル、ドキュメンタリー

 

U-NEXTは韓流作品から音楽系、さらにはレアな大人向け作品までコンテンツが充実しており、飽きることがありません。

 

プライムビデオでは他で見られないオリジナル作品(バチュラーなど)を楽しめるのがポイントです。

リョウ
自分の趣味に合わせて選べばOK!

⑤同時視聴台数はU-NEXTが多い

U-NEXT プライムビデオ 同時視聴台数

同じ時間帯に複数のデバイスで楽しめる台数は、U-NEXTのほうが多くなっています。

U-NEXT:4台まで

Amazonプライムビデオ:3台まで

 

正直な話、同時視聴で3台使うことさえ滅多にないため、それほど意識しなくても良いでしょう。

リョウ
家族で別々の作品を見る時などに役立つよ!

⑥無料体験期間はU-NEXTが長い

U-NEXT プライムビデオ 無料トライアル

初めての利用で使える無料体験期間は、U-NEXTの方が1日長くなっています。

U-NEXT:31日間
Amazonプライムビデオ:30日間(学生は6ヶ月)

 

どちらにしろ1ヶ月間は好きなだけ試せるので、存分に満喫できますよ。

 

迷っているならむしろ、2つとも登録してみて自分に合ったサービスを見つけるのも良いでしょう。

リョウ
無料期間中に解約すれば、完全0円で楽しめる!

⑦動画以外のサービスはプライムビデオが魅力的

U-NEXT プライムビデオ 動画以外のサービス

プライムビデオに登録すると、自動でAmazonプライム会員の資格も手に入るのが神すぎます。

U-NEXT 電子書籍(雑誌・漫画)、600円分ポイント付与
Amazonプライムビデオ 電子書籍、音楽聴き放題、Amazon配送サービスなど

 

プライム会員は音楽10万曲聴き放題、Amazonの配送料0円など、太っ腹な特典が盛りだくさんです。

 

ただU-NEXTの無料登録も600円分のポイントがもらえるため、新作の視聴も毎月タダで楽しめますよ

リョウ
動画だけを満喫したいならU-NEXTのほうが役立つ!

U-NEXTとプライムビデオがおすすめな人

話し合っている人々

U-NEXTとプライムビデオはそれぞれ良い点があるため、優劣を付けるのは難しいです。

 

というわけで、それぞれのサービスが合っていそうな人をまとめてみました。

U-NEXTがおすすめな人

  • 動画を満喫したい人
  • 新作映画も楽しみたい人
  • アニメや韓流ドラマが好きな人

 

U-NEXTは圧倒的な作品数を誇っているため、動画配信サービスが初めてならこれ一択ですね。

 

無料体験期間も1ヶ月まるまる確保されているので、興味のある作品も多く楽しめるでしょう。

\動画配信サービス満足度No.1!/

31日以内の解約なら、料金は一切ゼロ!

>>【完全版】U-NEXTの評価はどう?【料金やおすすめ映画も紹介】

プライムビデオがおすすめな人

  • 安さ重視の人
  • Amazonを利用している人
  • 動画以外のサービスも楽しみたい人

 

プライムビデオはプライム会員の特典であるため、Amazonユーザーであれば加入して損はありません

 

プライムビデオでしか見られないオリジナル作品に興味がある人は、特に必見です。

\月額料金が最安!/

30日以内の解約なら、料金は一切ゼロ!


>>Amazonプライムビデオの評価はどう?利用歴2年の僕が本音レビュー

U-NEXTとAmazonプライムビデオどっちがいい?:まとめ

本記事のまとめ

比較項目 U-NEXT Amazonプライムビデオ
料金 2,189円 月額500円(学生は250円)
画質 フルHD フルHD
作品数 140,000本以上 25,000本以上
ジャンル オールマイティー 映画、ドラマ、アニメなど
同時視聴 4台まで 3台まで
無料体験期間 31日間 30日間
動画以外のサービス 電子書籍 音楽、電子書籍、ネット通販

 

U-NEXTもAmazonプライムビデオも、国内トップクラスの動画配信サービスです。

 

もし自分に合うものが分からなくて悩んでいるなら、作品数の圧倒的に多い「U-NEXT」に登録してみましょう。

 

無料体験はいつ終了するか分からないので、早めに登録してみてくださいね。

\動画配信サービス満足度No.1!/

31日以内の解約なら、料金は一切ゼロ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年生まれの男子大学生。あなたの生活を1UPさせる情報や、学校生活について発信。渋谷でWebライターのインターンに励みながら、個人ブログの『リョグブログ』を運営中。休暇中は旅行に出掛け、アクティブに活動。ご依頼はお問い合わせフォームへ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次