レアジョブ英会話の料金プラン完全ガイド【あなたに最適なコースはこれ】

レアジョブ英会話の料金プラン

リョウ
大学生ブロガーのリョウ@lu3ry2ouです!
本記事は5分で読み終わります。

困ったさん
・レアジョブのレッスン料金が選べない…

・どれを選べばいいのか悩んでいる…

このような悩みを解決します。

 

記事の内容

  1. レアジョブ英会話の料金プラン概要
  2. レアジョブ英会話でおすすめの料金プラン
  3. 他のオンライン英会話と料金比較


 

レアジョブ英会話を始めようと思っても、「料金プランの種類が多すぎて選べない…」という方は多いはず。

 

本記事ではレアジョブ英会話を利用した経験のある筆者が、あなたに最適なプランを紹介します。

 

最後まで読めばレアジョブ英会話の料金について理解でき、レッスン料金選びで損をしません。

\1レッスンあたり206円から受講可能!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

目次

レアジョブ英会話の料金プラン概要

お金と人のイラスト

困ったさん
そもそもプランはいくつありますか?
リョウ
料金体系は4つに分かれているよ!

レアジョブ英会話の料金プランは下記のようになっています。

プラン名 月額料金(税込)
日常英会話コース(月8回) 4,620円
日常英会話コース(毎日25分) 6,380円
ビジネス英会話コース(毎日25分) 10,780円
中学・高校生コース(毎日25分) 10,780円

 

学習内容によって、これらの4種類から自分に合ったコースを選ぶ形式で、毎月料金プランの変更は可能です。

 

それではコースごとの特徴について、以下で説明していきますね。

日常英会話コースとは

レアジョブ英会話の日常英会話コース

日常英会話コースとは、英会話の基礎から旅行などで役立つ表現まで幅広く学べるプランです。

 

主な特徴をまとめると、下記の通り。

レッスン回数 月に8回または毎日25分
月額料金 4,620円または6,380円
学べるもの 実用英会話
講師 フィリピン人
対象 未経験〜上級者

 

1レッスンあたり206円〜という圧倒的な安さで利用できるため、レアジョブの中でも人気No.1となっています。

 

毎日レッスンを受けるのは大変…という場合でも、月8レッスンのコースを選べば気軽に英会話学習が可能。

 

10段階の英語レベルに合わせて受講できるので、英語学習が未経験という方にも必見ですよ。

ビジネス英会話コースとは

レアジョブ英会話のビジネス英会話コース

ビジネス英会話コースとは、ビジネスシーンで役立つ英会話を中心に学べるコースです。

 

主な特徴をまとめると、下記の通り。

レッスン回数 毎日25分
月額料金 10,780円
学べるもの ビジネス英会話+実用英会話
講師 フィリピン人
対象 初級者〜上級者

 

レアジョブの中でも厳選されたビジネス認定講師が担当するため、より実践的な英語を学ぶことができます。

 

ビジネス英会話だけでなく、日常英会話コースで対象の実用英会話も学べるのは一石二鳥ですね。

中学・高校生コースとは

レアジョブ英会話の中学高校生コース

中学・高校生コースとは、中高生コース認定講師からマンツーマンのレッスンを受けられるプランです。

 

主な特徴をまとめると、下記の通り。

レッスン回数 月に8回または毎日25分
月額料金 4,620円または6,380円
学べるもの 英語4技能対策
講師 フィリピン人
対象 中学生と高校生

 

オンライン英会話業界でも珍しく、中高生に特化した英語が学習できるのが特徴です。

 

学校の授業とは違って講師を一人占めすることができるため、英語力も一気に向上していきますよ。

>>レアジョブ英会話に無料登録する

レアジョブ英会話でおすすめの料金プラン

パソコンとお金のイラスト

困ったさん
自分に合うプランが分かりません…
リョウ
あなたに最適なプランを紹介するね!

レアジョブ英会話でおすすめの料金プランについて解説していきます。

 

上記の2つをそれぞれ確認していきましょう。

①コース別のおすすめ料金プラン

コース別のおすすめ料金プランに関しては、下記のように選んでいきましょう。

 

「とにかく英会話を学んでみたい!」と考えているのであれば、迷わず日常英会話コースを選んでOKです。

 

仕事で英語を使った会議をしたりメールを作成するなどの予定があるなら、ビジネス英会話コースがおすすめ。

 

中学・高校生コースに関しては中高生しか申し込めないので、4技能を高めたい生徒に最適ですよ。

②レッスン回数別のおすすめ料金プラン

レッスン回数別のおすすめ料金プランに関しては、日常英会話コースを選ぶ人が対象となっています。

  • 月に8回:毎日取り組む時間が取れない人
  • 毎日25分:最速で英会話スキルを身に付けたい人

 

オンライン英会話の中でも月に8回というプランはレアジョブだけなので、かなり時間の融通か効きやすいです。

 

もちろん毎日レッスンに取り組むほうが成長は早いですが、自分の生活スタイルに合わせて選びましょう。

\目的に合ったコースを選びやすい!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

レアジョブ英会話と他のオンライン英会話を料金比較

料金のイラスト

困ったさん
他のサービスと比べてレアジョブは高いですか?
リョウ
他のサービスと料金は変わらないよ!

レアジョブ英会話と他の大手オンライン英会話について、料金プランを比較してみました。

 

ここでは『レアジョブ・DMM英会話・ネイティブキャンプ・産経オンライン』の毎日25分プランを比べていきます。

サービス名 月額料金(税込) 講師の国籍
レアジョブ英会話 6,380円 フィリピン人
DMM英会話 6,480円 多国籍
産経オンライン英会話 6,380円 フィリピン人
ネイティブキャンプ 6,480円 多国籍

 

レアジョブ英会話は他サービスと比べてもほとんど料金は変わりません

 

講師がフィリピン人しか選べないのは難点ですが、採用率1%の壁を突破してきた講師の質は圧倒的に高め。

 

オンライン英会話業界で初めて上場した企業でもあるため、レアジョブ英会話は信頼性の高さもトップレベルです。

>>レアジョブ英会話に無料登録する

レアジョブ英会話の料金プラン:まとめ

本記事のまとめ

困ったさん
レアジョブ英会話の料金について理解できました!
リョウ
コスパも抜群だから、さっそく登録してみよう!

レアジョブ英会話の料金プランについて徹底解説してきました。

 

本記事の重要なポイントをまとめていくと、下記のような感じです。

本記事のまとめ

  1. 目的に合わせて4種類のプランから選べる
  2. 他のオンライン英会話とも料金は変わらない
  3. 迷ったら毎日25分の日常英会話コースにしよう


 

これまでの経験にかかわらず月額4,620円から気軽に英会話学習をできるのが、レアジョブ英会話最大のメリットです。

 

初回登録であれば2回分の無料レッスンを受けられるため、まずは体験してレアジョブの良さを実感してみてくださいね。

\お得な料金で始めやすい!/

今なら2回分のレッスンを無料で受けられる!

>>レアジョブ英会話の評判・口コミを確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1999年生まれの男子大学生。あなたの生活を1UPさせる情報や、学校生活について発信。渋谷でWebライターのインターンに励みながら、個人ブログの『リョグブログ』を運営中。休暇中は旅行に出掛け、アクティブに活動。ご依頼はお問い合わせフォームへ。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次