



・どんなメリットがあるの?
このような悩みを解決します。
日本に数多くあるASPの中でも、タウンライフアフィリエイトは高単価案件の豊富さが魅力です。
本記事ではタウンライフアフィリエイトの評判から、登録時の審査まで幅広く解説していきます。
- タウンライフアフィリエイトについて
- タウンライフアフィリエイトの評判や口コミ
- タウンライフアフィリエイトのデメリット
- タウンライフアフィリエイトのメリット
- タウンライフアフィリエイトの審査
読み終えれば、あなたのアフィリエイト収益をさらにアップさせる方法が分かるので、最後までじっくりご覧ください。
タウンライフアフィリエイトについて
会社名 | タウンライフ株式会社 |
登録時の審査 | なし |
最低支払額 | 3,000円 |
得意ジャンル | 暮らし・健康・物販 など |
ASPおすすめ度 | ★★★★★ 5 |
タウンライフアフィリエイトとは、「タウンライフ株式会社」が運営するアフィリエイトASPです。
アフィリエイト以外にも「住宅リフォーム」や「不動産売却」など、暮らしに役立つ事業を多数展開。
そのため自社案件の数も多く、なおかつ高単価の案件を大量に取り揃えているのです。
タウンライフアフィリエイトの評判・口コミ






タウンライフアフィリエイトを実際に利用しているブロガーの評判・口コミをまとめてみました。
悪い意見と良い意見のそれぞれを紹介していきますね。
タウンライフアフィリエイトの悪い評判・口コミ
タウンライフアフィリエイトの悪い評判・口コミは下記の通り。
- 利用者が少ない
- 有名どころの案件が少ない
高単価案件が中心とはいえASPの中ではまだまだマイナーで、提携できるものは他ASPと比べて少なめです。
ですが自分にぴったりの案件を見つけた場合は大きく稼ぐチャンスなので、登録しておいて損はありません。
タウンライフアフィリエイトの良い評判・口コミ
タウンライフアフィリエイトの良い評判・口コミは下記の通り。
- 案件が高単価
- サイトが使いやすい
- 担当者が親身に話を聞いてくれた
【タウンライフアフィリエイト】
意外と知られてないASPで、案件は少ないけど、めっちゃ高単価💰
・学習系
・音楽
・ネット系
は特におススメ😇#ブログ初心者 #ブログ書け— 👠シェリー👠(コツコツ型女子大生ブロガー) (@sherry200327) May 19, 2020
最大の特徴である、単価の高さやサービスの良さで高評価に感じている方が多かったです。
アフィリエイト初心者であっても月5桁以上を狙いやすいため、おすすめのASPだといえますよ。
タウンライフアフィリエイトのデメリット2つ






タウンライフアフィリエイトのデメリットは、以下の2点ですね。
- 案件数が少なめ
- マニアックな案件が中心
これらについて解説します。
①案件数が少なめ
タウンライフアフィリエイトは他の有名ASPと比較すると、案件数は全体的に少なめとなっています。
なので幅広いジャンルでアフィリエイトをする場合なら、複数のASPに登録するのがおすすめですよ。
おすすめのアフィリエイトASPについては、「おすすめアフィリエイトASPまとめ」をご覧ください。
②マニアックな案件が中心
タウンライフアフィリエイトは他のASPで見られない、マニアックな案件が多いです。
具体例を挙げるとすると、下記の通り。
- 学習塾
- 税理士紹介
- 骨董品の査定
- 引越し見積もり
- 住宅ローンサービス
自社の商品を扱ったレア案件が多い一方で、定番のアフィリエイト商品は案件が少なめ。
専門的な知識がないと書きにくい商品も多いですが、高単価案件ばかりなので一気に収益を出したい人にはぴったりです。
タウンライフアフィリエイトのメリット5つ






タウンライフアフィリエイトのメリットは主に以下の5つです。
- 高単価案件が豊富
- 成約を狙いやすい
- サービス対応がいい
- 振込手数料がかからない
- サイトがなくてもアフィリエイト可能
上記はどれもブログ初心者から経験者にまで嬉しいものばかり。
それぞれ見ていきましょう。
①高単価案件が豊富
タウンライフアフィリエイトの案件は、かなり高単価の案件が多いです。
例えば下記のような感じですね。
- 化粧品の申込:成果報酬6,000円
- 保険見直しの問合せ:成果報酬15,000円
- リフォームの資料請求:成果報酬10,190円
1件売れるだけでも4,5桁の収益が発生するのは、かなり稼ぎやすいといえます。
筆者も複数のアフィリエイトASPに登録していますが、タウンライフアフィリエイトの平均報酬は圧倒的に高いです。
②成約を狙いやすい
アフィリエイトによっては商品紹介をしても、「なかなか成約が出ない…」なんてことは多いです。
しかしタウンライフアフィリエイトは資料請求や無料登録などで1件につき5桁近くの収益を出すことも可能。
ブログ初心者にとっても、成果条件のハードルが低いのは稼ぐチャンスです。
③サービス対応がいい
タウンライフアフィリエイトはお問い合わせ対応が丁寧だという点で話題です。
口コミには実際に電話で相談したところ、「自分に合った案件を紹介してくれた」という意見もありました。
利用者数が少ないからこそ実現できる手厚い対応で、ブログ初心者でも安心できますね。
④振込手数料がかからない
タウンライフアフィリエイトはなんと、振込手数料を会社側が負担してくれます。
つまりサービスを宣伝して獲得した報酬は、全額あなたがもらえるということ。
大手ASPのA8.netなどは振込手数料がかかってしまうため、振込手数料0円は圧倒的に大きなメリットですよ。
⑤サイトがなくてもアフィリエイト可能
タウンライフアフィリエイトはブログなどのサイトだけでなく、Twitterからでもアフィリエイトができます。
宣伝したい広告のURLをツイートに貼り付けるだけでOK。
収益を出す幅がかなり広がるため、使いやすさは大手ASP以上とも言えるでしょう。
タウンライフアフィリエイトの審査






タウンライフアフィリエイトは審査がとても簡単です。
他のASPでは数記事書いてから登録しないと、審査の段階で落とされてしまうものも。
一方でタウンライフアフィリエイトは以下の情報を入力するだけで100%登録が承認されます。
- メールアドレス
- 銀行口座の情報
- 運営サイトの情報
3分ほどで無料登録すれば、すぐアフィリエイト広告を紹介できるのが大きな強み。
会社側からいちいち案内などの迷惑メールも届かないため、とても安心かつ良心的なサイトですよ。
タウンライフアフィリエイトの退会について






タウンライフアフィリエイトは登録後いつでも退会できます。
登録している間は費用が一切かからず、仮に案件を利用していない場合でも登録解除されることはありません。
それでもタウンライフアフィリエイトを退会する場合には、以下の手順を行ってください。
さらにタウンライフアフィリエイトを退会する前に覚えておくべき、注意点としては以下の3つです。
- 未払いの成果報酬は消滅する
- 退会後の再登録は基本的にナシ
- 管理画面にアクセスできなくなる
上記のリスクを踏まえた上で、退会するか決断しましょう。
とはいえタウンライフアフィリエイトを退会する大きなメリットはないため、おすすめはしません。
タウンライフアフィリエイトに登録しよう:まとめ






タウンライフアフィリエイトの評判や審査について、現役ブロガーが徹底解説してきました。
本記事の重要なポイントをまとめると、以下のとおりです。
- 結論:タウンライフアフィリエイトは超おすすめ
- 審査不要で誰でも登録できる
- 1件の成約で5桁稼げる高額案件も豊富にある
正直に言っても、タウンライフアフィリエイトは収益化もしやすい必見のASPです。
掲載されている案件はいつ終了するか分からないため、高単価案件のあるうちにたくさん稼いでくださいね!
他のおすすめASPについて知りたい方は、「おすすめアフィリエイトASP3選【初心者も稼げる】」もご覧ください。
コメント